新語 国語 一般語 47 兵馬俑【へいばよう】 古代中国において、死者を埋葬する際に副葬された兵士や馬をかたどった俑(人形)のこと。王が死去した際に家臣たちが殉死することを防ぐために作られるようになった。秦の始皇帝陵の周辺に埋納されたもののみを指すことが多く、始皇帝陵の一部として1987年世界遺産(文化遺産)に登録されている。 Ea,Inc.「新語」JLogosID : 7775417