新語 地理・自然 鉱物・物質 34 スフェーン【すふぇーん】 鉱物の一種。和名は「くさび石」。結晶のかたちがくさび(スフェノス)状になっている。主産地はブラジル・マダガスカル。黄色と緑色をベースにしているものが多く、「ファイア」と呼ばれる虹色の輝きを見せることがある。硬度が低いため宝石にはあまり向かないとされてきたが、独特な「ファイア」の輝きからジュエリーとして注目されている。クロムに起因したグリーンカラーのものを「クロムスフェーン」と呼ぶこともある。 Ea,Inc.「新語」JLogosID : 7775421