新語 社会 一般語 29 原戸籍【げんこせき】 戸籍法の改正により、新しい様式に変更される前の戸籍のこと。正式名称は「改製原戸籍」。新様式に戸籍が変更される際、そのときに効力のある事項のみ移し替えられるため、相続人の調査等を行う場合には原戸籍が必要となる。 Ea,Inc.「新語」JLogosID : 7775452