新語 国語 一般語 63 暑中見舞い【しょちゅうみまい】 夏の暑い盛りに相手の安否を気遣い、自分自身の様子を知らせる挨拶状のこと。正式には、大暑(7月22日)から立秋(8月8日)までにはがきを出すこととされる。くじ付きの暑中見舞いはがきも販売されている。 Ea,Inc.「新語」JLogosID : 7775517