新語 社会 社会問題 69 名ばかり管理職【なばかりかんりしょく】 管理職の名に値する裁量や報酬を得ることなく、管理職扱いされて、残業代などが支給されない従業員のこと。法律が定める管理職の条件の一つに「労働時間を管理されない」ということが挙げられるが、これを拡大解釈し、人件費を抑制するために多くの従業員を管理職と位置づけ、残業代や休日出勤などを無給で長時間労働させる企業側の行為が問題視されている。 Ea,Inc.「新語」JLogosID : 7775533