100辞書・辞典一括検索

JLogos

113

アフリカ睡眠病
【あふりかすいみんびょう】


トリパノソーマ呼ばれる原虫原因で、ツェツェバエ媒介として引き起こされる病気のこと。アフリカ中央部流行する風土病トリパノソーマ持つツェツェバエ人間吸血する際にトリパノソーマ人体侵入する中枢神経侵入する頭痛起こり意識混沌としてひたすら眠るようになる。食事ができないため、やがては全身衰弱となって死亡してしまうこともある。「アフリカトリパノソーマ」と呼ばれる




Ea,Inc.
「新語」
JLogosID : 7775632