100辞書・辞典一括検索

JLogos

37

たのきんブーム
【たのきんぶーむ】


日本で1980年代に起こった「たのきん」のブーム。「たのきん」とは、当時ジャニーズ事務所所属の田原俊彦(1961年2月28日生まれ山梨県出身)・近藤雅彦(1964年7月19日生まれ神奈川県出身)・野村義男(1964年10月26日生まれ東京都出身)の三人組のこと。それぞれの最初の漢字を取ってこの名が付いた。10代の女性を中心に熱狂的なファンを獲得していた。




Ea,Inc.
「新語」
JLogosID : 7776358