山本兼一
【やまもとけんいち】
日本の作家。1956年7月23日生まれ。京都府京都市出身。同志社大学文学部卒。出版社、編集プロダクション勤務などを経て、作家となる。2002年、第1作目の小説「戦国秘録 白鷹伝」を発表。2004年、小説「火天の城」で第11回松本清張賞を受賞。2009年、小説「利休にたずねよ」で第140回直木賞を受賞。他に、「いっしん虎徹」「千両花嫁 とびきり屋見立て帖」などの作品がある。生き方の手本となるような人物を描く時代小説が特徴的。
| Ea,Inc. 「新語」 JLogosID : 7776390 |