100辞書・辞典一括検索

JLogos

52

G20
【じーとぅえんてぃ】


国際通貨システムの上で重要な国々が、主要な国際経済金融システム上の問題について議論し、世界経済の安定的かつ持続可能な成長が達成できるよう協力するためのフォーラムのこと。アジア通貨危機などによって、国際金融システムの論議を新興市場国ともする必要性がでてきたため、1999年6月のケルンサミットのG7財務大臣会議において創設された。第1回はドイツで開催され、以後、年1回開催されている。20カ国とはG7(日本・アメリカイギリスイタリアカナダドイツフランスBRICsブラジルロシアインド、中国)インドネシア南アフリカアルゼンチンオーストラリアメキシコサウジアラビア、韓国、トルコヨーロッパ連合(EU)議長国。英文正式名:Group of Twenty




Ea,Inc.
「新語」
JLogosID : 7776509