戦略的信頼
【せんりゃくてきしんらい】
アメリカと中国の新たな信頼に基づく戦略的な2国関係のこと。2009年11月の米中首脳共同声明で発表。英語では「Bilateral strategic trust」1990年代のクリントン政権下では、米中が2国間の関係を「戦力的パートナーシップ」であるという認識で合意。ブッシュ政権下では中国をパートナーではなく「戦力的競争相手」と命名。しかし、イラン・イラク情勢や北朝鮮の核問題に追われ対中協調姿勢に転じ、対中関係を「責任ある利害共有者」と呼び変えた。
| Ea,Inc. 「新語」 JLogosID : 7776514 |