100辞書・辞典一括検索

JLogos

49

IEEE 1394
【アイトリプルイーイチサンキューヨン】


Institute of Electrical and Electronic Engineers 1394/IEEE 1394a/1394/IEEE1394

次世代の高速なSCSI規格。最大で63台の機器をデイジーチェーン接続またはツリー接続することができ、転送速度は100Mbps、200Mbps、400Mbpsが規格化されている。{LF}機器を動作中に抜き差しする(ホットプラグという)ことができ、接続ケーブルによる電源の供給もできるようになっている。IEEE 1394コンピュータと周辺機器を接続する規格として期待されており、家電を相互接続する家庭内LANに利用する動きもある。すでに、デジタルビデオカメラの外部出力端子(業界は「DV端子」と呼称している)に採用されている。{LF}IEEE 1394の愛称は「FireWire」で、元々Apple社主導で開発が進んでいた際に使われていた名称が採用されている。また、ソニーがi.Linkと呼んでいる規格もIEEE 1394である。
◆関連用語
SCSI;デイジーチェーン;ホットプラグ;コンピュータ;家庭内LAN;デジタルビデオカメラ;DV端子;FireWire




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7790542