100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

OSF
【オーエスエフ】


Open Software Foundation

オープンシステムと分散コンピューティング技術の普及を促進する非営利の業界団体。UNIXの世界で主導権を握りたいIBM社、DEC社(現在ではCompaq Computer社が吸収)、Hewlett Packard社などが、AT&T社などが設立した同目的の団体UNIX Internationalに対抗するため、1988年5月に設立した。その後Windows NTの台頭やダウンサイジングで危機を感じた両陣営は、UNIXの統一を業界団体X/Openに一任することで合意し、UNIXに関するライセンスX/Openに委譲した。OSFはその後1996年にX/Openと合併してThe Open Groupの一部門となり、現在では分散コンピューティング環境の開発やGUIの開発などを中心に活動を続けている。
◆関連用語
オープンシステム;分散コンピューティング;UNIX;IBM;Hewlett Packard;AT&T;UNIX International;Windows NT;ダウンサイジング;X/Open;ライセンス;The Open Group;環境;GUI




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7790792