RS-422
【アールエスよんにーに】
Recommended Standard 422/RS422
米国電子工業会(EIA)によって標準化された、シリアル通信の規格の一つ。Apple社のパソコンであるMacintoshシリーズなどに搭載されている。{LF}ケーブルの最大長は1.2kmで、最高通信速度は10Mbps。パソコン本体とプリンタ、モデム、スキャナなどの周辺機器を接続するのに使われる。コネクタにはD-sub25ピンのものが使われることが多い。{LF}RS-422自体はもっとも普及しているシリアル規格のRS-232Cとの互換性はないが、MacintoshのシリアルポートはRS-232CRS-232C製品も接続して利用できるように設計されている。iMac以降のMacintoshシリーズにはRS-422ポートは搭載されていない。
◆関連用語
EIA;パソコン;Macintosh;プリンタ;モデム;スキャナ;コネクタ;RS-232C;シリアルポート;iMac;ポート
| インセプト 「IT用語e-Words」 JLogosID : 7790941 |