100辞書・辞典一括検索

JLogos

25

Windows 3.1
【ウィンドウズさんてんいち】


ウィンドウズ3.1/Windows3.1;Win3.1

1992年(日本では1993年)に発売されたMicrosoft社のOS。動作にはMS-DOSが必要なため、独立したOSではなくMS-DOS上で動作するGUI環境に近い。従来のMS-DOSに替わるPC/AT互換機用の標準OSとして世界中で広く普及した。アプリケーションソフト間の連携を可能にするOLEや、音声や動画の再生機能が搭載されたほか、アウトラインフォントTrueTypeかな漢字変換ソフトウェアMS-IMEが使えるようになった。また、不完全ながらマルチタスク処理が可能となっている。
◆関連用語
Microsoft;OS;MS-DOS;GUI;環境;PC/AT;アプリケーションソフト;OLE;アウトラインフォント;TrueType;ソフトウェア;MS-IME;マルチタスク




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7791188