100辞書・辞典一括検索

JLogos

46

Windows 98
【ウィンドウズきゅうじゅうはち】


ウィンドウズ98/Windows98;Win98

Windows 95の後継として1998年にMicrosoft社が発売したパソコン用OS。MS-DOSや過去のWindowsとの互換性は維持したまま、ネットワーク機能を中心に様々な改良が施されている。{LF}WebブラウザInternet Explorer 4.0がOSに統合されたほか、USBIEEE 1394など新しいインターフェースへの対応、新しいファイルシステムFAT32による効率的なディスク管理、ACPIAPMなどの進んだ省電力機能、ゲーム用APIDirectX 5.0の標準搭載、改良されたメモリ管理などの新機能が盛り込まれている。{LF}また、新たに搭載されたデバイスドライバアーキテクチャであるWDMにしたがって作成されたドライバは、Windows NT/2000/XPとWindows 98/Meで共通して使える。USBIEEE 1394への対応はWDMを利用して実現されている。{LF}また、Windows Updateと呼ばれる機能を使えば、インターネットを経由して自動的に追加機能やバグ修正をOSに取り込むことができる。{LF}Windows 98をベースにして若干の機能を追加したものがWindows Meである。
◆関連用語
Windows 95;Microsoft;パソコン;OS;MS-DOS;Windows;ネットワーク;Webブラウザ;USB;IEEE 1394;インターフェース;ファイルシステム;FAT32;ディスク;ACPI;APM;API;メモリ;デバイスドライバ;アーキテクチャ;WDM;ドライバ;Windows NT;XP;Windows Update;インターネット;バグ;Windows Me




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7791190