VISAキャッシュ
【ビザキャッシュ】

VISA Cash/ビザキャッシュ;ビザ・キャッシュ;ビザCash
ICカード型電子マネーのひとつ。クレジットカード大手のVISA International社が開発したシステムで、神戸や渋谷で行われた電子マネー実証実験などに採用されている。{LF}使い切り(ディスポーザル)型のカードと補充可能(リローダブル)型のカードが用意されており、補充可能型にはキャッシュカードやデビットカード、クレジットカードなど他のカードの機能を持たせた多機能型もある。{LF}使い切り型カードは現行のプリペイドカードと同様のシステムで、カード購入金額を上限に、加盟店の端末で支払いを行なうことができる。{LF}補充可能型カードは、ATMや店頭に配置された専用の「リロード端末」と呼ばれる端末を使って、銀行などの自分の口座から貨幣価値データを補充することができる。{LF}貨幣価値の利用方法に関しては「クローズドループ」と呼ばれる方式を採用しており、利用者はカードに引き出した貨幣価値を他社に譲渡することはできず、店舗での支払いにしか使えない。{LF}他のICカード型電子マネー同様、匿名性や低コストで簡易なシステムなど、現実の通貨に似たメリットを持つが、現金を持ち歩くのと変わらないため、紛失しても貨幣価値は再発行できず、偽造や(落としたカードを使われる)悪用に弱いという欠点がある。
◆関連用語
ICカード型電子マネー;システム;電子マネー;デビットカード;端末;ATM;データ

![]() | インセプト 「IT用語e-Words」 JLogosID : 7791751 |