100辞書・辞典一括検索

JLogos

26

COMポート
【コムポート】


communication port/コミュニケーションポート/コミュニケーション・ポート

広義では、PC/AT互換機シリアルポートや外部通信機能のある拡張ボードなど。また、それらに対応したパソコン側のコネクタを指すこともある。厳密にはIrDAUSBIEEE 1394PCカードなどもCOMポートに含まれる。OSがシリアルポートを管理する際に「COM1」「COM2」…と名前を付けることから、この呼び名が生まれた。狭義には、PC/AT互換機RS-232Cシリアルポート。こちらは「RS-232Cポート」と呼ばれることもある。ほとんどのPC/AT互換機で背面に二つ用意されており、モデムターミナルアダプタスキャナなどを接続するのが一般的。コネクタ形状は、D-Sub25ピンかD-Sub9ピンがほとんどである。
◆関連用語
PC/AT互換機;シリアルポート;拡張ボード;パソコン;コネクタ;IrDA;USB;IEEE 1394;PCカード;OS;COM;RS-232C;ポート;モデム;ターミナルアダプタ;スキャナ;D-Sub




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7792093