Microdrive
【マイクロドライブ】

マイクロドライブ/micro drive;マイクロ・ドライブ
IBM社が開発した、PCカード型の超小型ハードディスク。{LF}PCカードスロットにそのまま装着できる記憶装置としては他にCompactFlashがあるが、Microdriveは磁気ディスクであるため、同容量ならば半導体メモリの一種であるCompactFlashより大幅に安価である。{LF}記憶容量は340MBから、モデルによっては最大1GBの記録が可能であり、CompactFlashの最上位モデルと比べて3倍程度の容量を実現している。このため、性能の向上により大きな記憶装置を必要としているデジタルカメラの上位機種などで採用されている。{LF}Microdriveはモーターを駆動してディスクを回転させてデータの読み書きを行なうため、半導体メモリ型の記憶装置に比べて消費電力が多くなる。このため、バッテリーで駆動する機器における連続駆動時間は、CompactFlashより短くなる。{LF}MicrodriveはCompactFlashの規格であるCF+ TypeIIに準拠しているが、同規格への準拠をうたっている機器でも必ずしも使用可能ではないため、同社のWebサイトにおいて動作確認機器の一覧が提供されている。
◆関連用語
IBM;PCカード;ハードディスク;PCカードスロット;記憶装置;CompactFlash;磁気ディスク;半導体;メモリ;デジタルカメラ;ディスク;データ;CF;Webサイト

![]() | インセプト 「IT用語e-Words」 JLogosID : 7792172 |