100辞書・辞典一括検索

JLogos

34

移動体通信
【いどうたいつうしん】


mobile communication/モバイルコミュニケーション/モバイル・コミュニケーション

通信を行なう端末のうち、片方ないし両方を移動させられる通信の総称。携帯電話・自動車電話などが代表的。アマチュア無線などは普通は移動体通信とは呼ばないため、公衆に提供される通信サービスというニュアンスが強い語である。衛星携帯電話などの一部の例外を除き、移動体通信の端末は最寄りの基地局まで無線通信を行い、基地局以遠の通信は通常の通信と同様に有線で行われる。移動体通信の主な用途は音声通話だが、最近になってデータ通信用途での活用が進んでいる。
◆関連用語
端末;携帯電話;サービス;基地局;データ




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7792278