初級システムアドミニストレータ試験
【しょきゅうシステムアドミニストレータしけん】

Systems Administrator examination/シスアド;初級シスアド{しょきゅうシスアド}/初級システム・アドミニストレータ;初級シスアド;初級システムアドミニストレーター;初級システム・アドミニストレーター
企業内のシステム管理者の能力を認定する国家試験の一つ。経済産業省の指定試験機関である独立行政法人情報処理推進機構の情報処理技術者試験センターによって年に2回(4月と10月)実施されている。上位資格には「上級システムアドミニストレータ」がある。企業内システムの利用者の立場から、システム管理者などへの提言や要望提起を行なうことによって、システムの整備を促進することを目的とする。
◆関連用語
システム;情報処理技術者試験

![]() | インセプト 「IT用語e-Words」 JLogosID : 7792309 |