100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

BSD系OS
【ビーエスディーケイオーエス】


FreeBSDNetBSDOpenBSDなど、BSDの流れを汲むUNIX系OSのこと。BSDとは、元々カリフォルニア大学バークリー校(UCB)が開発・配布していたUNIXライクなOSや、それに付随するソフトウェアのこと。BSDを含めUNIX互換OSのいくつかはソースコードが公開されているため、相互に影響を与えあっていることが多く、どこまでをBSD系とするかという明確な基準は定義できない。一般には、「386BSD4.4BSD-Liteをベースにしている」「BSDライセンスというライセンス体系に基づいて公開されている」OSがこれに該当すると考えるのが妥当なところであろう。BSD系OSには、最も有名なFreeBSDをはじめ、NetBSDOpenBSDBSD/OSなどがあり、この四つがBSD系OSの代表格である。
◆関連用語
FreeBSD;NetBSD;OpenBSD;BSD;UNIX系OS;UNIX;OS;ソフトウェア;ソースコード;386BSD;4.4BSD-Lite;BSDライセンス;ライセンス;BSD/OS




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7792854