100辞書・辞典一括検索

JLogos

29

distributed.net
【ディストゥリビューテドドットネット】


1997年に立ち上げられた分散コンピューティングプロジェクト。分散コンピューティングプロジェクトの先駆けとなったプロジェクトである。RSA社が開催している暗号解読コンテストなどに参加しており、RC5-56(RC5-32/12/7)を265日がかりで解読したことなどで知られている。{LF}プロジェクトには誰でも参加することが可能で、Webサイトで参加手続きを行い、専用のアプリケーションソフトインストールすれば、簡単にプロジェクトの一員となることができる。解読用アプリケーションソフトWindows/Mac OS/各種UNIXなどに対応している。{LF}RC5-56/64などに代表される、企業などが主催する賞金付きの暗号解読コンテストでは、(偶然正解の鍵を割り当てられて)暗号を破った本人にも賞金の一部が支払われる。{LF}日本からも、OSのユーザ会のような大規模なグループから、数人程度の小規模なグループまで、様々な人々が参加している。{LF}なお、distributed.netは実に1757日、約33万人がかりで取り組んでいたRC5-64(RC5-32/12/8)を2002年7月14日に解読し、大規模分散コンピューティングの威力を再び世に知らしめた。
◆関連用語
RSA;RC5;Webサイト;アプリケーションソフト;インストール;Windows;Mac OS;UNIX;OS;ユーザ




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7792908