100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

Fedora Project
【フェドーラプロジェクト】


Fedoraプロジェクト

Linux大手のRed Hat社の無料版ディストリビューションを引き継ぎ、オープンソースLinuxディストリビューションを開発・提供するプロジェクト。同プロジェクトにより提供されるディストリビューションは「Fedora Core」と呼ばれる。{LF}同社は主に個人向けの無料版ディストリビューション「Red Hat Linux」(RHL)と、企業向けで有償・サポート付きの「Red Hat Enterprise Linux」の2つの製品を提供していた。しかし、無料版を提供するビジネス的なメリットが薄れてきたため、2003年11月、同社はRHLの提供終了と、後継バージョンFedora Projectへの移管を発表した。{LF}もともと、Fedora Projectは「Fedora Linux Project」の名称で活動しており、RHL用の追加パッケージを開発・提供していた。同プロジェクトのリーダー、Warren Togami氏がコミュニティベースでディストリビューションのメンテナンスを行ないたいと考え、Red Hat社に移管の話を持ちかけたのがきっかけとされている。{LF}日本では2004年2月に「Fedora JP Project」が発足し、Fedora Coreの日本語環境の整備や、日本語による情報の提供、メーリングリストの運営などを行なっている。
◆関連用語
Linux;ディストリビューション;オープンソース;Linuxディストリビューション;Fedora Core;Red Hat Linux;RHL;バージョン;パッケージ;メンテナンス;メーリングリスト




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7794364