100辞書・辞典一括検索

JLogos

38

フィルタ
【フィルタ】


filter/フィルター

濾過器、こし器、濾過する、こす、などの意味を持つ英単語。ITの分野では、一定の条件に基づいてデータなどを選別・加工・排除する機能を持ったソフトウェアハードウェアのことを指す。{LF}UNIXWindowsなどのコマンドで、標準入力からテキストデータなどを受け取って、指定された条件で加工を施して標準出力に書き出すものをフィルタという。機能の異なるフィルタを何段も連ねることで連続的に加工を施すことができ、様々な定型的な処理を自動化することができる。{LF}ネットワークの境界などに設置されたファイアウォールルータなどが、内外で送受信されるデータのまとまり(パケット)の中から一定の基準に基づいて不正なものを検知し、破棄する機能を「パケットフィルタ」という。{LF}メールソフトやメールサーバなどが、受信したメールの内容や添付ファイルなどから迷惑メールウイルスメールと疑わしいメールを選別し、専用のフォルダに集めたり破棄する機能を「スパムフィルタ」あるいは「メールフィルタ」などという。{LF}青少年保護や企業における社員の私用制限などを目的として、インターネット上にあるWebサイトコンテンツを一定の基準に基づいて選別し、接続を遮断する装置やソフトウェアのことを「コンテンツフィルタ」「Webフィルタ」などという。
◆関連用語
IT;データ;ソフトウェア;ハードウェア;UNIX;Windows;コマンド;ネットワーク;ファイアウォール;ルータ;パケット;メールソフト;メールサーバ;メール;添付ファイル;迷惑メール;ウイルスメール;フォルダ;インターネット;Webサイト;コンテンツ;コンテンツフィルタ




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7796383