100辞書・辞典一括検索

JLogos

71

朝来市
【あさご】


朝来市

【由来】旧「朝来郡」は慣れ親しんだ名称で、地理的にもイメージできる。「朝が来る」ということから未来への夢、希望が想像でき、昇る朝日のように勢いが盛んな新市となることへの期待を込めている。
日本一】国史跡竹田城跡(標高353.7mの山頂にある山城、石積みの城郭)、神子畑鋳鉄橋(最古)、生野銀山、奥多々良木揚水発電所(発電出力世界第2位)、国史跡茶すり山(円墳)、日本一オオサンショウウオの生息地
市役所】 669-5292  朝来市和田山町東谷213-1 TEL:079-672-3301
URLhttp://www.city.asago.hyogo.jp/
【市章の由来】朝来市頭文字であるカタカナの「ア」をモチーフとして、円は人々の交流を、太陽の光は4つの町を象徴し、緑豊かな山から朝日が昇ってくる様子を表現している。
朝来市の基本情報はこちら
朝来市の出身者情報はこちら
朝来市の特産・イベント・観光情報はこちら




東洋経済新報社
「都市データパック(市章)」
JLogosID : 8509473