ITへの対応
【あいてぃーへのたいおう】
![](dev/images/h-r-.png)
response to IT
内部統制の基本的構成要素のひとつであり、会社の業務の実施において会社内外のITの状況に適切に対応することであり、予め定めた組織目標を達成するための方針および手続きを踏まえて行われるものである。
「ITへの対応」は「IT環境への対応」と「ITの利用及び統制」から構成され、IT環境を適切に理解し、その理解に基づき、ITの運用・統制の構築を行うことで実行される。
ITへの対応は、内部統制全般にわたり横断的に実施されるものであるが、今日の企業活動においてITの利用は不可欠であり、重要性が高いことから、「財務報告に係るに内部統制の評価及び監査の基準」では、これを内部統制の独立したひとつの構成要素に設定している。
【参照キーワード】
IT環境への対応
ITの利用及び統制
![](dev/images/h-r-.png)
(c)2009 A&A partners
![]() | 日経BP社 「プロフェッショナル用語辞典 会計・監査」 JLogosID : 8520047 |