研究開発費
【けんきゅうかいはつひ】

research and development expenses
企業が自らの研究開発に要した費用をいう。研究とは、新しい知識の発見を目的とした計画的な調査および探究をいい、開発とは新しい製品・サービス・生産方法についての計画もしくは設計または既存の製品等を著しく改良するための計画もしくは設計として、研究の成果その他の知識を具体化することをいう。
研究開発費は、将来の収益を獲得できるか否かは不明であるという考え方からすべて発生時に費用処理し、原価性がある場合には当期製造費用に計上し、それ以外は一般管理費に計上する。
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

(c)2009 A&A partners
![]() | 日経BP社 「プロフェッショナル用語辞典 会計・監査」 JLogosID : 8520676 |