店頭登録
【てんとうとうろく】
![](dev/images/h-r-.png)
over the counter registration
証券取引所に上場はしていないが、証券会社の店頭で株式の売買を行えるようにするために、日本証券業協会がある企業の発行する有価証券の売買価格を公表したり、発行企業に関する資料を公開することなどを承認することをいう。
以前は、ジャスダック市場が店頭取引市場であったため、店頭登録はジャスダック上場と同義語であったが、ジャスダック証券取引所の創設に伴い、ジャスダック市場全ての銘柄が取引所上場銘柄となったことから店頭登録は廃止されている。
店頭登録市場は、取引所のようなオークション市場ではなく、証券会社が値付けするマーケットメイク市場であり、現在は米国のナスダック市場が世界最大の店頭市場である。
【参照キーワード】
マーケットメイク
![](dev/images/h-r-.png)
(c)2009 A&A partners
![]() | 日経BP社 「プロフェッショナル用語辞典 会計・監査」 JLogosID : 8521522 |