物質的減価
【ぶっしつてきげんか】

physical depreciation
時の経過、使用などによる価値の低下と天災および事故などによって物自体が壊れることによる減価のことである。
時の経過・使用による減価は予測可能な通常原価と考えられるため減価償却により費用計上されることで減価が認識される。一方、天災・事故による減価は予測不可能な偶発原価と考えられるため一時に減価が認識される。
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

(c)2009 A&A partners
![]() | 日経BP社 「プロフェッショナル用語辞典 会計・監査」 JLogosID : 8521798 |