100辞書・辞典一括検索

JLogos

44

イヌリン
【いぬりん】


(英)inulin

キク芋や洋野菜チコリの根に多く含まれる非消化性の多糖類で、腸内細菌が利用できる食物繊維。フルクトース(果糖)が数十個つながっている。腸内細菌の働きなどで分解されると腸内の善玉菌を増やすフラクトオリゴ糖に変わる。便秘や高めの中性脂肪にもいいとされる。
【参照語】
フラクトオリゴ糖,食物繊維,オリゴ糖,キク芋,腸内細菌

※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります




(c)日経BP社 2011
日経BP社
「サプリメント事典第4版」
JLogosID : 8526111