100辞書・辞典一括検索

JLogos

23

スピルリナ食品
【すぴるりなしょくひん】


(財)日本健康・栄養食品協会(略称JHNFA)が安全性などの規格基準を設けている健康補助食品の一つ。人工的に管理培養されたスピルリナを噴霧乾燥などの方法により乾燥したスピルリナ原末を含む食品。スピルリナ原末を重量割合で95%以上含む「スピルリナ食品」のほか、同50%以上95%未満の「スピルリナ加工食品」、同30%以上50%未満の「スピルリナ加工複合食品」がある。スピルリナとは、藍藻類紐子目ユレモ科スピルリナ属の藻類で、通常は300~500μmのらせん状の多細胞で、緑色ないし青緑色を呈するものをいう。1日目安量は、スピルリナ原末として8g。
【参照語】
健康補助食品,スピルリナ

※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります




(c)日経BP社 2011
日経BP社
「サプリメント事典第4版」
JLogosID : 8526496