100辞書・辞典一括検索

JLogos

25

ビンポセチン
【びんぽせちん】


(英)vinpocetine

脳内の血流を改善し、脳への酸素供給量を増やすといわれる、サプリメント成分の一つ。ヒメツルニチニチソウから抽出したビンカミンの誘導体。日本では以前、ビンポセチンが処方薬(脳循環代謝改善薬)として使われていたが、厳密な試験で効果がないことがわかり、2001年に販売が中止された。
【参照語】
ヒメツルニチニチソウ,ビンカミン

※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります




(c)日経BP社 2011
日経BP社
「サプリメント事典第4版」
JLogosID : 8526779