100辞書・辞典一括検索

JLogos

34

WebP
【ウェッピー】


 米グーグルが2010年9月に公開した静止画像形式。写真画像での圧縮効果が高い。同程度の画質で圧縮した場合、JPEG形式などに比べて平均で40%程度圧縮率が高まるという。Webページで広く利用されるJPEGとの置き換えを想定した。ファイルサイズを抑えることでデータトラフィックを軽減しつつ、表示速度を短縮できるなどの特徴がある。動画規格WebMの基であるVP8の技術を利用する。

【参照語】
JPEG
WebM




日経BP社
「パソコン用語辞典」
JLogosID : 8528163