電子メール
【でんしメール】
e-mail;electronic mail
はがきや手紙などの代替として、個人同士がネットワークを介して、主に文字でやり取りするメッセージ。単にメールと呼ぶ場合が多い。eメールとも呼ぶ。通常は、インターネットメールや携帯電話のメールを指す。電話と違って、相手が不在でも用件を送って伝えることができ、読み手も自分の都合が良いときにチェックできることから重宝され、インターネットの普及とともに爆発的に利用が広まった。
【参照語】
インターネットメール
| 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8528720 |