DNSサーバー
【ディーエヌエスサーバー】

DNS server

IPアドレスとドメイン名を相互に変換する機能を提供する、インターネット上のサーバー。ネームサーバーと呼ぶこともある。
例えば、「www.nikkeibp.co.jp」という名前のWebサーバーが「202.214.174.229」というIPアドレスを持つコンピューターで動くとする。インターネットに接続されたWebブラウザーのアドレス欄に「www.nikkeibp.co.jp」と入力すると、Webブラウザーは「www.nikkeibp.co.jp = 202.214.174.229」という情報をDNSサーバーから取得し、該当するWebページを表示する。
DNSサーバーは、原則としてドメイン名を持つ各組織が運営しており、世界に13個あるルートサーバーを頂点とする階層構造を持つ。DNSサーバーに問い合わせる側は、1つのDNSサーバーが持つ対応表だけでなく、階層構造を上からたどりながら、複数のDNSサーバーの対応表を用いて名前を解決する。
【図版の説明】
【DNSサーバー】ドメイン名をIPアドレスに変換する
【参照語】
DNS
ドメイン名
IPアドレス
ルートサーバー
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8528904 |