100辞書・辞典一括検索

JLogos

46

日本語処理
【にほんごしょり】


Japanese processing

 日本語の漢字かな交じり文を入力したり表示したりするための処理。日本語の文章の内容を解析して、重要な部分だけを抽出する、類似の文章を検索するといった技術や方法を指す場合もある。
 初期のコンピューターは英数字や一部の記号だけを扱うのが一般的であり、日本語を扱う場合はせいぜい半角のカタカナをキー入力、表示、印刷できる程度だった。また、MS-DOSパソコンなどは処理性能が低かったため、漢字についての情報をROMに収めて搭載するなど、日本語処理を高速化する仕組みをハードウエアに組み込んだ製品が主流だった。

【参照語】
日本語入力ソフト

※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります




日経BP社
「パソコン用語辞典」
JLogosID : 8530363