Fortran
【フォートラン】
科学技術計算用に開発されたプログラミング言語。1956年に米IBMが704型コンピューター用に開発した。数式に似た記述をそのままプログラムに利用できるため、科学技術計算用として広く使われた。名前はformula translationを意味する。
1977年にはFORTRAN 77が、1990年には構造化プログラミングなどに対応したFortran 90が定められた。並列処理の機能を拡張したHPF(High Performance Fortran)という仕様もある。1997年にはFortran 95が、2004年にはFortran 2003が定められた。
【参照語】
構造化プログラミング
| 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8531957 |