HDLC
【エッチディーエルシー】

high level data link control
メインフレームのオンラインシステムなどでの通信プロトコルの一つ。信頼性が高く、効率良くデータ伝送できることが特徴。
ISOとJISで規定されており、技術的には米IBMのSDLCが基になった。エラー検出にCRCを使って、データが正しく送受信されたかどうかを確認。正しく送受信されない場合、再送して正しいデータが伝わるようにする。誤りを訂正するチェック機能も備える。
【参照語】
CRC
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8532039 |