Intel X58
【インテルエックスごじゅうはち】

米インテルのCPUであるCore i7向けチップセット。2008年に発表した。これ以前のIntel P45などのMCHは、メモリーとデータをやり取りするのが大きな役目だった。しかし、Core i7はメモリーコントローラーをCPUに内蔵したため、Intel X58ではこれが省かれた。このため、Intel X58はMCHではなく、IOH(I/O Hub)と呼ばれる。
CPUとの接続はQPを使う。ICHとの接続にはDirect Media Interfaceを使う。組み合わせる主なICHはICH10/10R。
【参照語】
IOH
Core i7
QPI
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8532188 |