Mac OS
【マックオーエス】


米アップルのMacが搭載するOS。初期のMacintoshでは、OSを単にSystem(日本語版は漢字Talk)と呼んだ。しかし、一時的にMacintosh互換機メーカーの育成を図ったことで、OS自体をアピールするようになり、1997年3月に登場したバージョン7.6からMac OSという名称を採用した。
2001年3月にはMac OS Xが登場した(発表は1998年5月)。Mac OS Xはそれ以前のMac OSと内部構造が異なり、完全なマルチタスクやメモリー保護などの機能を備える。サーバー用のMac OS X Serverもある。
【図版の説明】
【Mac OS】Mac OS Xまでの主要バージョンの登場時期と概要
【参照語】
Mac OS X
Mac OS X Server
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8532424 |