NINTENDO 64
【ニンテンドウろくじゅうよん】
任天堂が1996年6月に発売した64ビットゲーム機。CPUに64ビットのR4300iを搭載し、米ラムバスの高速DRAMをメインメモリーに採用して3次元動画の描画能力を大幅に高めた。コントローラーにはアナログ入力の3Dスティックを搭載する。ソフトはスーパーファミコンと同じようにROMカートリッジで供給する。
【参照語】
Wii
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります
 | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8532615 |