Pentium Extreme Edition
【ペンティアムエクストリームエディション】

米インテルが2005年4月に発表したデスクトップパソコン向けのCPU。Pentium EEやPentium XEと略記する。基本的にはデュアルコアを採用したPentium Dの性能強化版であり、Pentium Dが対応しないハイパースレッディング機能を搭載する。2つのコアがそれぞれハイパースレッディング機能を利用するため、Windows XPなどのOSはCPUが4つあるように認識する。フロントサイドバス(FSB)が800MHzの製品と、1066MHzの製品がある。
【参照語】
Pentium D
デュアルコア
ハイパースレッディング
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8532799 |