100辞書・辞典一括検索

JLogos

38

ROM
【ロム】


read only memory

 読み出し専用のメモリー。これに対し、自由に書き込みと読み出しができるメモリーRAMと呼ぶ。
 ROMには、製造するときに内容を書き込むマスクROMと、使用者が電気的にプログラムを書き込むPROM(programmable ROM)がある。PROMは一度しか書き込みができないタイプと、書き換えできるタイプがある。書き換えできるPROMEPROM(erasable and programmable ROM)と呼ばれる。

【参照語】
RAM
EPROM




日経BP社
「パソコン用語辞典」
JLogosID : 8532969