100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

RPM
【アールピーエム】


Red Hat Package Manager

 Linuxソフトウエア管理方法の一つ。米レッドハットが開発した。アプリケーションやユーティリティなどに必要なプログラムファイルやソースファイル、設定ファイル一式をパッケージ化してまとめる。RPMでは、組み込まれたパッケージの状態をデータベースで保持しており、パッケージ間の依存関係を保ちつつ容易にインストールや、削除、更新などができる。Red Hat Linuxのほか、TurbolinuxSUSE Linuxなどで利用される。

【参照語】
Linux




日経BP社
「パソコン用語辞典」
JLogosID : 8532975