Snapdragon
【スナップドラゴン】


米クアルコムが2007年11月に発表した、モバイル機器向けのチップセットとプラットフォームの名称。ARMアーキテクチャーを採用する。CPUコアとグラフィックス機能を組み込んだシングルチップの構成となる。国内各社のスマートフォンが採用する。
2007年発表のQSD8250やQSD8650はシングルコアで動作周波数は1GHzだった。2011年2月にはクアッドコアのAPQ8064が発表され、動作周波数は2.5GHzに向上した。
【図版の説明】
【Snapdragon】2007年発表のQSD8250
【参照語】
ARM
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8533074 |