Socket AM2
【ソケットエーエムツー】

米AMDのAthlon 64、Athlon 64 X2、Athlon 64 FX、Sempron向けのCPUソケット。2006年に登場した。それまでのSocket 939からピン数が1つ増えて940ピンになった。最大の特徴はプラットフォームとしてDDR2 SDRAMに対応したこと。メモリー規格としてはDDR2-800までをサポートする。
2007年には、HyperTransport 3.0をサポートしたSocket AM2+と呼ぶCPUパッケージが登場した。Socket AM2+対応のCPUはSocket AM2と互換性を持ち、Socket AM2仕様のマザーボードでそのまま使える。
【参照語】
Socket 939
Socket AM3
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8533089 |