VLIW
【ブイエルアイダブリュー】

very long instruction word
CPUが命令を並列実行するためのアーキテクチャーの一種。複数の命令を同時に実行するために、コンパイラーがプログラムを生成する段階で、その命令がどの演算器を使うかをあらかじめ決めておく。そのため、CPUのハードウエアの改良により演算器の数が増えると、プログラムを再コンパイルしなければならない。
それに対して、スーパースケーラーでは、複数の命令を同時に実行する際、命令をどの演算器で実行するかをそのつどハードウエアで割り振る。なお、VLIWを発展させた技術が、米インテルと米ヒューレット・パッカードが共同開発したEPICになる。
【参照語】
スーパースケーラー
EPIC
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8533321 |