Windows Embedded Handheld
【ウィンドウズエンベデッドハンドヘルド】

Windowsに基づいた企業向け携帯情報機器のプラットフォーム。米マイクロソフトが2010年6月に発表した。場所や時間を問わず基幹業務アプリケーションにアクセスする手段を提供する。
同社は、一般向けにはWindows Phone 7を、企業向けにはWindows Embedded HandheldとWindows Embedded Compactの両方を展開していくという。
【参照語】
Windows Phone
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8533402 |