教科書クイズ 理科 中1 5 Q:原油に含まれる物質の沸点(ふってん)の違いを利用して、ガソリンや灯油などを分離して取り出すことを何といいますか。 【4択】分留/分解/分散/分別 【問題】中1理科【正解】分留【解説】原油の分留は精留塔(せいりゅうとう)という施設でおこなわれます。ここで原油がガソリンや灯油などにわけられます。 東京書籍「教科書クイズ」JLogosID : 8608136