100辞書・辞典一括検索

JLogos

22

静脈 
【じょうみゃく】


二酸化炭素を多く含む血液を心臓に運ぶための血管。動脈より太く、ところどころに弁があり、血液を心臓に還しやすくしている。例外的に肺静脈には酸素の豊富な動脈血が流れる。手の甲などに青く浮き出ている血管が静脈。




日本医療企画
「介護職員のための「重要用語集」」
JLogosID : 8612463